東雲製作所

東雲長閑(しののめのどか)のよろず評論サイトです。

ラーメンの残り汁カルボナーラが激ウマ

以前、ラーメンの残り汁で白菜餃子鍋を作ると美味いという記事を書いた。 shinonomen.hatenablog.com その後、さらに美味い料理を発見した。それがラーメンの残り汁カルボナーラだ。簡単に作れるのでレシピを公開する。 1)小鍋でラーメンの残り汁を煮立て、…

暴落した中国ハイテク株は割安か

中国株が暴落している。中国当局は7月にハイテク企業や教育企業などに対する規制を相次いで発表。香港ハンセン指数は7月に8.3%下落。特にハイテク株の下げが激しく、KWEB(CSIチャイナインターネットETF)は月初から26.1%、2月の最高値からは一時54%も下落した…

盤上の向日葵感想――100日間のどこかで死ぬワニの周囲の誰か

(本稿は『盤上の向日葵』の抽象的なネタバレを含みます。)『盤上の向日葵』(柚月裕子著、中央公論新社)は将棋を題材にしたミステリーだ。563ページもある長編だが、この先どうなるんだという興味でぐいぐい読まされ、特に後半は一気読みした。 『100日後…

半額神、客を走らす

晩御飯はスーパーBig-Aの半額弁当を食べることが多かった。ところが、Big-Aが戦略を転換し、以前なら半額にしていた時間帯になっても三割引にしかしなくなってしまった。私には弁当は半額でしか買わないというポリシーがあるため、なかなか買うことができな…

QQQのRSIが70を超えたら下落を待った方が良い

つみたてNISAとiDecoで米国株インデックスファンドを積み立てている。QQQ連動投信はつみたてNISAやiDecoで買えないので、QQQ連動ETF(2631)を手動で買っている。せっかくなので下落時に買うことにしているのだが、QQQは6月3日に移動平均線付近まで下落して以…

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました感想

『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』(森田季節原作、木村延景監督)(以下スラMAX)は異世界に転生し不老不死になった主人公アズサが、300年間コツコツスライムを倒していたら最強になっていたという出落ちのような小説が原作…

シン・エヴァンゲリオン劇場版感想――もっと脚本に労力を!

(本稿はシン・エヴァンゲリオン劇場版のあからさまなネタバレを含みます。) ようやく『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観た。 私のこれまでの新劇場版の評価は、序→かなり面白い、破→すげー!最高!!、Q→ひどすぎる、もう知らん!という感じだ。Qで心が…

色んな料理に納豆を足してみた

健康診断で貧血気味という結果が出た。食事に鉄分が不足しているようだ。安価に鉄分が採れる食品と言えば納豆である。そこで、色んな料理に納豆を足してみた。 納豆味噌ラーメン 味噌と納豆は両方大豆なので当然相性は良い。スープに納豆の旨味が加わって一…

流感想―人生は素晴らしいものであってくれという祈り

(本稿は『流』の抽象的なネタバレを含みます。) 『流』(東山彰良著、講談社)は1980年前後の台湾を舞台にしたマジックリアリズム小説だ。 抗日戦争から現代へと続く堂々たる大河小説であり、初恋を描いた瑞々しい青春小説であり、鮮やかなミステリーでも…

メシマズの発見

ネットでは時々交際相手や伴侶がメシマズだという話を見る。私は腐っているもの以外ほとんど不味い物を食べたことがないので、そんなことがあるのだろうかと疑問に思っていた。だが先日、こういうのがメシマズと呼ばれるのか、という事例に思い至った。 私は…

ETFリターンランキングから探す有望グロース株ETF

株の長期リターンは成長性に比例する。長期投資では成長性が高い資産に投資することが肝要だ。株は短期的にバブルを形成するが、バブルは長続きしない。長期のリターンほど、株の成長性を反映している可能性が高い。 etfdb.com EFTDBというサイトに米国ETFの…

たった40分で誰でも必ず小説が書ける 超ショートショート講座感想

『たった40分で誰でも必ず小説が書ける 超ショートショート講座』(田丸雅智著、キノブックス)は各地でワークショップをやっているショートショート作家の田丸氏が、誰でも必ずショートショートが書けるというメソッドを開示した本だ。本当に誰でも書けるのか…

『ゆるキャン△12』感想―好きなことをやる自由とリアリティレベル

(本稿は『ゆるキャン△12』のネタバレを含みます。) 『ゆるキャン△12』(あfろ著、芳文社)はドラマも放送中の大人気キャンプ漫画の最新刊だ。12巻は千明、あおい、恵那の三人が行った瑞牆山キャンプの回想が描かれる。 私はなでしこが大好きなので、三人…

移動平均線乖離率とリターンの検証(S&P500編)

1.はじめに移動平均線とは過去X日間の株価の平均値を結んだ線で、テクニカル分析の基本となる。移動平均線の向きで上昇・下落トレンドを判定するほか、移動平均線と株価の乖離率も参考指標となる。 info.monex.co.jp 移動平均線乖離率に関しては大きく分けて…

プロ作家になるための四十カ条感想

『プロ作家になるための四十カ条』(若桜木虔著、KKベストセラーズ)は加藤廣氏など18名の生徒をプロデビューさせたという小説家養成講座の講師が書いた小説の書き方本だ。普通の小説の書き方本が面白い小説を書く方法を説いているのに対し、本書は新人賞を…

パワーポイントファイルの余白を増やす方法

仕事でパワーポイントファイルの報告書を作成した。印刷して製本しようとした所、綴じ代を考慮していなかったため、図に穴があいてしまった。 パワーポイント図面の例として、某製作所の2020年月次利益(アフィリエイト収入)の推移グラフを示す。 スライドサ…

プロフェッショナル仕事の流儀~庵野秀明スペシャル~感想

『プロフェッショナル仕事の流儀~庵野秀明スペシャル~』が話題になった。ネットでは異常なまでにクオリティを追及する庵野監督に振り回される周囲の人々に同情する意見が多かった。私は本放送を録画しておらず観られなかったのだが、5月1日の深夜に再放送…

本屋大賞作家のデビュー新人賞まとめ

作家になるのは大変だが、作家になってから生き残るのも大変だ。作家としてデビューしても、本が売れなければ新刊が出せなくなってしまう。作家としてやっていくにはただの作家ではなく人気作家にならなくてはならない。 人気作家の証の一つが本屋大賞だ。書…

オーケー(スーパー)レビュー

コロナ禍で近所の安売りスーパービッグAへの依存度が上がっている。以前は晩御飯はチェーン店で食べて帰ることが多かったが、最近はもっぱらビッグAの半額弁当になったし、在宅勤務の時は昼ごはんにビッグAで買った袋麺を食べている。計算してみた所、私…

真実の10メートル手前感想――計算された駆動力

(本稿は『真実の10メートル手前』の抽象的ネタバレを含みます。) 『真実の10メートル手前』(米澤穂信著、東京創元社)はフリージャーナリスト大刀洗万智の活躍を描いた連作ミステリー短篇集だ。ほとんどの作品にろくでもないおじさんが登場し、ろくでもな…

察しの悪いみかんの話

庭の木にみかんがなった。正確に言うと冬頃になっていたのだが、面倒くさいので放っておいたら風の強い日などにぼたぼた落ちてくるようになった。 苗を植えたわけではなく種から生えてきた木なので、店で買うものの味とは比べるべくもなく結構酸っぱいが、落…

日本株は高PBR株ほどリターンが高い

株の割高さを示す指標としてPERとPBRがある。PER=株価÷1株当たり利益PBR=株価÷1株当たり資産PERは利益から見た割安度、PBRは資産から見た割安度を示し、ともに低いほど割安だ。 1)過去の研究では低PBR株のリターンが高い株の本を読むと低PER株、低PBR株…

菅内閣には理系と博士がいない

森喜朗氏の発言をきっかけに、指導的立場に立つ女性の少なさが問題になっている。菅内閣でも女性閣僚は二人だけだ。だが、さらに少ない属性がある。理系だ。菅内閣の閣僚は全員が文系出身なのだ。 ja.wikipedia.org 21人中7人が法学部、7人が経済学部・商学…

明るい未来は自分で見つける――ゆるキャン△11巻感想

(本稿はゆるキャン△11巻のネタバレを含みます。) ゆるキャン△(あfろ著、芳文社)はアニメ化、ドラマ化された大人気キャンプ漫画だ。11巻はリン、綾乃、なでしこの三人による大井川キャンプが描かれる。 // リンク リンと綾乃がバイクで、なでしこが電車で…

これ絶対うまいやつ!レビュー

日清食品が「これ絶対うまいやつ!」という袋麺を発売した。CMでガテン系の男達が「ほんとは濃いのが食べてえよ、想いよ届け濃いの歌」と熱唱しているやつである。日清は奇天烈なCMが多いが、こういう直接美味しさを訴えかけるようなCMの方が売り上げが伸び…

SAVE THE CATの法則とハリウッド脚本術を比較する

ハリウッドの脚本構成法を解説した代表的な本に『SAVE THE CATの法則』と『ハリウッド脚本術』がある。 // リンク 『SAVE THE CATの法則』で提唱されている『ブレイク・スナイダー・ビートシート』はブレイク・スナイダー氏が三幕構成を発展させた脚本構成の…

美しすぎるという暴力――花束みたいな恋をした感想

(本稿は『花束みたいな恋をした』のネタバレを含みませんが、私の感想を読んで変な先入観を持つ前に観た方が良いと思います。) 美しすぎるものは暴力だというのが『花束みたいな恋をした』の感想だ。劇場を出てしばらく放心した後、スマホを立ち上げてはて…

株価下落時に買う方法

1.なぜ下落時に買うのか先週は久しぶりに株の大きな調整が発生した。米国の長期金利が急上昇したのを受けて、2月25日にS&P500は2.45%、ナスダックは3.52%下落。翌日の日経平均は3.99%下落した。 QQQ1年チャート 先日「移動平均線を下抜いたら売る戦略は有効…

右でも左でもない普通のはてなー

福田康夫首相は退任会見で記者に「私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。」と言って話題になった。昔のことを思い出したのは、最近下記の増田記事を読んだからだ。 anond.hatelabo.jp これを読んだ私は、「確かにはてブは左…

2020年テレビアニメベスト10

2019年テレビアニメベスト10は2019年の年末に書いて発表した。 shinonomen.hatenablog.com だが、その後に放送された『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』の最終回が滅茶苦茶感動的だった。これを観てから選定していれば、絶対ベスト10入りの…