東雲製作所

東雲長閑(しののめのどか)のよろず評論サイトです。

100円ショップの商品で3大栄養素をバランスよく摂取できるか

 カロリーがあれば短期間生きていくには十分だが、長期的には栄養バランスのとれた食事が重要である。
 厚生労働省によると、摂取カロリーの内、炭水化物が50-65%、たんぱく質が13-20%、脂質が20-30%となるのがバランスの良い食事だそうだ。本当はビタミンやミネラルもバランス良く摂取しないといけないのだが、食品の成分表示には書いてないことが多いので、3大栄養素についてのみ調べてみた。

 カロリーの換算式は「炭水化物のカロリー(kcal)=重量(g)×4」「たんぱく質のカロリー(kcal)=重量(g)×4」「脂質のカロリー(kcal)=重量(g)×9」を用いた。

 

ヘテパシフィック カロリーバランス チョコ 4本×10箱

ヘテパシフィック カロリーバランス チョコ 4本×10箱

 

 

 栄養バランスが良い食品と言えば、カロリーバランス(ヘテパシフィック㈱)だろう。カロリーメイトより安いので、良く昼食に食べている。
 カロリーバランスと言うぐらいだから、さぞかしばっちりな結果に……

 

カロリーバランスチョコ味
炭水化物46.77%(少ない) たんぱく質6.56%(少ない) 脂質46.67%(多い)

 

 カロリーバランスはそれほどカロリーバランスが良くない!
 まあ、カロリーバランスには他に色んなビタミンやミネラルが含まれているので、それらを補うための補助食品という位置づけなのだろう。

 気を取り直して前回調査した高カロリーな八食品についても同様に栄養バランスを調べてみる。高カロリーな上に栄養バランスも良好なら言うことなしなのだが、果たして――

f:id:shinonomen:20161222124933p:plain

 (規定の範囲内の箇所を青で示した。)


 100円ショップで買える高カロリーな食品は栄養バランスが悪い。
 この中ではプレーンビスケットが比較的バランスが良いが、炭水化物が多く、たんぱく質が不足している。

 

 だが、諦めるのはまだ早い。表を見ると、スパゲッティーは炭水化物が多く脂質が少ない。一方バターピーは脂質が多く炭水化物が少ない。と言うことは両者を組み合わせればバランスの良い食事になるのではないか。

 下記の図は両者の割合を5:5から8:2まで変化させてカロリー比を示したものだ。

f:id:shinonomen:20161222125121p:plain

 スパゲッティーとバターピーを7:3のカロリー比で食べると3大栄養素をバランスよく摂取できることが分かる。
 一食600kcalとして計算すると、スパゲッティー116gとバターピー30gを合わせれば良い。そこで実際にバターピースパゲッティーを作ってみた。

f:id:shinonomen:20161222125137j:plain

 食べてみると、ものすごく味気ない上にバターピーがフォークに刺さらないので食べにくい。調味料や他のおかずの助けを借りなければ完食できなかった。
 バターピーを加工すればもっと食えるものになったのではないかと思うが、栄養バランス優先なので他の食材を加えられないのが辛い所だ。
 さすがに100円程度でバランスの良い食事というのは難しいようだ。

結論
100円ショップの商品1,2品で3大栄養素をバランスよく摂取するのは難しい。

100円ショップで最も高カロリーなのは何か

 100円ショップで買える最も高カロリーな食品は何だろうか。
 これを調べようと思ったのは、非常時に役に立つからだ。
 想定している一つ目の事態は金欠だ。給料日は二日後だが、所持金が108円しかない!という場合、何が高カロリーか知っていれば空腹をしのぐことができる。
 もう一つの事態は災害時だ。災害用に備蓄しておく非常食はできるだけ高カロリーな方が良いだろう。

f:id:shinonomen:20161219184656j:plain

 そこで、ダイソーの旗艦店、ギガ船橋店に行って、500kcal以上の食品を買い込んできた。買ってきたのは下記の8商品である。

f:id:shinonomen:20161219184722j:plain

マイモーニングブレッド、地中海発のおいしいパスタSpaghetti
プレーンビスケット、バターピー、キャベツ太郎
三幸のサラダせん、カプチーノキャンディー、太陽の恵みバナナチップ

 買う商品は、食品1ジャンルにつき1商品とし、商品を見比べて各ジャンルで最も高カロリーな商品を選抜した。また、砂糖のように調味料に該当するような食品は除外した。
 発表の前に、みなさんも高カロリートップ3を予想してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは500kcal代の6~8位をまとめて発表する。
8位キャベツ太郎(㈱やおきん) スナック菓子代表 内容量90g カロリー531kcal 賞味期限約3ヶ月

f:id:shinonomen:20161219184811j:plain


7位カプチーノキャンディー(㈲ファーストジャパン) キャンディー代表 140g 560kcal 約1年9ヶ月

f:id:shinonomen:20161219184825j:plain


6位太陽の恵みバナナチップ(㈱友口) フルーツ代表 110g 596.2kcal 約4ヶ月

f:id:shinonomen:20161219184839j:plain

 キャベツ太郎やバナナチップは手が止まらなくなってぱくぱく食べてしまうが、一袋で成人の一食分に迫るカロリーを持っている。美味しいがなかなか危険なおやつだ。
 キャンディーは糖分の塊なのでもっと上位に食い込むかと思ったが、意外と伸びなかった。

 

5位バターピー(㈱友口) 豆類代表 110g 651.2kcal 約3ヶ月

f:id:shinonomen:20161219184901j:plain

 安くて高カロリーな食品は炭水化物が多いが普通だが、バターピーはたんぱく質と脂質が多く100g当りの含有量では共にトップの値をたたき出している。
 ちなみに、缶詰や乾物、魚肉ソーセージなどの動物性たんぱく質が豊富な食品はどれも500kcalには到底届かないものばかりだった。豆ってすごい。

 

4位マイモーニングブレッド(山崎製パン㈱) パン代表 340g以上 853.4kcal 約3日

f:id:shinonomen:20161219185126j:plain

 主食だけに2位かと予想していたが、意外にも4位に留まった。(ただし、340g以上を340gとして計算したので、実際はもう少しカロリーが高い可能性がある。)賞味期限が三日しかないため、保存食には全く向いていない。
 また、普通のダイソーでは売っていないので、100円ショップの商品と言って良いのか微妙である。

 

3位三幸のサラダせん(三幸製菓㈱) 米菓代表 190g 972kcal 約3ヶ月

f:id:shinonomen:20161219185142j:plain

 伏兵のサラダせんが3位にランクイン。米の底力を見せつけた。
 おせんべい好きな人は非常用持ち出し袋に入れておいても良いかも知れない。

 

2位プレーンビスケット(㈱大創産業) ビスケット代表 250g 1122kcal 約6ヶ月

f:id:shinonomen:20161219185225j:plain

 ダイソーのプレーンビスケットが脅威の1000kcalオーバーを叩きだして2位に食い込んだ。

 おやつとして食べるとたちまち太ってしまうので、主食と考えたほうが良いだろう。
 賞味期限が6ヶ月もあり、非常食としても申し分ない。

 

1位地中海発のおいしいパスタSpaghetti(フライアット㈱) 麺類代表 500g 1805kcal 約1年6ヶ月

f:id:shinonomen:20161219185243j:plain


 という訳で、カロリー対決は麺類代表Spaghettiの圧勝だった。108円で成人が一日に必要なカロリーを採ることができる。
 麺類の中ではスパゲッティーが最も内容量が多かったが、うどんも最大450g入りの商品があり、100g当りのカロリーもスパゲッティーと大差なかった。和風が好きならうどんを買っても良い。
 ただし麺類は茹でねば食べられないので、家にコンロが無かったり、災害時で使えなかったりする場合は食べられない。
 また、麺類を食うには実際はソースや具が必要であり、そうすると100円あたりのカロリーはもっと減ってしまうという問題もある。
 その点、プレーンビスケットはいつでもそのまま食えるという点で優秀である。

 

結論
火を使える場合はスパゲッティー、使えない場合はプレーンビスケットが最も高カロリー。

熱意の秘密結社――安住紳一郎の日曜天国公開放送感想

 安住紳一郎の日曜天国TBSラジオ日曜10:00-11:55)は変な番組だ。テレビでは丁寧に芸能人をエスコートしている安住氏だが、ラジオでは力の限り好き勝手やっている。
 自分が風呂場でかいた汗を集めて煮詰め、塩を生成したかと思えば、レーティング企画として東京赤坂から埼玉までの鳩レースを開催したりする。地方での公開放送では毎回費用番組持ちのバスツアーを開催しているのだが、八丈島で開催した時も飛行機代ホテル代番組持ちのツアーを開催して大赤字を出し、赤字を補填するため番組を休んでラジオショッピングをやるという本末転倒なことをやっている。
 呼ぶゲストも石愛好家、換気扇マニア、豚の生姜焼き研究家、洞窟探検家、カップラーメン評論家、灯台マニア、熱気球チャンピオンなどマニアックな専門家が多い。

 毎年恒例の公開放送は、神流町檜原村館山市八丈町小田原市と番組調査の聴取率が高かった自治体で開催していた。遠さに二の足を踏んでいたが、今年は11月6日に赤坂で開催されるということで観に行った。

 当日、TBSラジオは赤坂サカスでラジフェスというパーソナリティの公開ステージを次々開催するイベントをやっている。だが、日曜天国の公開放送は何故か隣の国際新赤坂ビルを借りて行うという。会場は屋外の吹き抜けになっており一階に事前にパスを入手した人用の椅子席と立ち見席があり、二階は出入り自由な立ち見スペースとなっている。二階はステージを見下ろせるコの字の位置に二重三重の人垣が出来る大盛況だった。観覧者はお年寄りから子どもまで各年代男女まんべんなくいたが、中高生だけは全くいなかった。

f:id:shinonomen:20161206192441j:plain

(放送終了後に撮った会場の様子。奥の市松模様の所がステージ)

 10時になりステージに安住氏、アシスタントの中澤有美子氏、構成作家の佐藤研氏が登場。公開放送が始まった。オープニングトークで普通のスタジオが一瞬にしてスナックに早変わりするというイリュージョンが披露され、会場は大いに沸く。何とこのイリュージョンには四百万円もかかっているとのこと。赤坂サカスでやらなかったのは、この独自セットを使いたかったためかと納得する。
 バーの背景画は番組ファンにして日本画の巨匠、永山裕子画伯が四日もかけて描いたものとのことで、番組終了後には永山先生とのツーショット写真撮影会が開催されていた。

f:id:shinonomen:20161206192511j:plain

 放送中、自分が話していない時の安住氏はしきりに紙をめくって何かを書き込んだり、隣の佐藤研氏と話したりと忙しなく何かをしており、それでいて話は聞いているらしく、「そんなこと言っちゃって大丈夫なの? 」などと要所で突っ込みを入れている。マルチタスク人間なのだ。一方の中澤氏は人の話をうなずきながら真剣に聞いており、ゲストの朝倉さや氏がデビュー曲の「東京」を熱唱した時は思わず涙ぐんでいた。良いコンビである。

 番組後半、十一時からのゲストコーナーには歌手の朝倉さや氏に続いてウクレレ奏者の名渡山遼氏が登場。名渡山氏がステージを下りて超絶技巧の演奏をして振り向くと、いつの間にか安住氏と中澤氏が消えてスナックが出現しており、カウンターの中には裕子ママ、席には客の朝倉氏がいるという趣向に会場は大盛り上がり。名渡山氏と朝倉氏が共演した後、再びステージが回転してスタジオが出現。戸惑う名渡山氏に安住氏が「君もイリュージョンを見たんだね」と語りかけ、オチをつけていた。
 番組終了後も安住氏の詳しく書けないフリートーク(上昇志向の強い某アナウンサーが、安住氏のアナウンサー評価ノートを見てモチベーションを維持している話とか)やスタッフ紹介があり、終わった時には12時半を回っていた。

 公開録音当日には、「赤坂秘宝館」も開催されていた。空き店舗スペースを借りて番組ゆかりの品を展示したもので、主な展示物は石、換気扇、鳩、俺の塩、醤油ノート、受験勉強用ノート(じっくり見られないよう回転している)、自作バイオリンである。いずれもヘビーリスナーには馴染み深い貴重な品なのだが、知らない人には何がなんだか分からないものばかりだ。実際、興味本位で列に並び、「何だこれは! 」と怒って出て行った人もいたらしい。
 一見何の統一性も見いだせない展示だが、共通点がある。どれも他者からの評価を得るためではなく、純粋な熱意を持って取り組んだ成果物なのだ。世間的には野球道を極めた人はヒーローで換気扇道を極めた人は変人だが、その熱意には何ら変わりはない。
 安住氏自身、パンダや醤油に並々ならぬこだわりを見せるマニアである。それだけに氏のインタビューには、相手がオリンピック選手でも変わった物のマニアでも変わらぬ敬意が感じられる。

 マイナーな集団は内部の結束が高まる。ウィンドウズユーザーよりマックユーザー、任天堂ユーザーよりセガユーザーの方が帰属意識、結束力が高い。
 様々なマイナージャンルを横断的に取り上げている日曜天国リスナーは、「石、換気扇、鳩、俺の塩」などという意味不明なものへの帰属意識が醸成され、ほとんど秘密結社化している。秘密結社に入りたくなった人は番組を聞いてみては如何だろう。関東以外の人もTBSラジオクラウドからサンプルが聞けるよ。

www.tbsradio.jp

神とは何か考えた

 書評サイト、シミルボンに「信じる人の写し鏡」という記事を書きました。

「神様とは何か」というお題をもらって書いたもので、通常の記事の三倍の労力がかかっているので宜しければ御覧ください。


 この記事を書くにあたり、神関係の本を読み、大変勉強になった。特に浄土真宗が選択的な一神教であるというのには驚いた。永遠不変なものはないというのが仏教本来の中心教義なのに、永遠不変の阿弥陀仏に帰依すると言っているのだから、原始仏教とは別の宗教と考えた方が良いのではあるまいか。
 先日の「PPAPは般若心経」で念仏や題目に深い意味がないようなことを書いたが、「唯一神のような存在に帰依します」「至高の教えに帰依します」という文言に深い意味がないとは不遜な物言いだった。「凡夫でも理解できるような平易な表現」と書くべきであった。

 心の平安を得る方法には自力と他力の二通りがある。自力は永遠不変のものなどないことを直視し、瞑想などのトレーニングによって心の平安にたどり着く方法。トレーニングが必要なので大変だし、死を受け入れる強い心が必要だ。一方、他力はキリスト教の神や阿弥陀仏のように永遠不変の存在がいて救ってくれると信じる方法で、かつては誰でも簡単に心の平安を得ることができた。
 できた、という所が問題で、現代では他力方式はかつてほど有効ではない。何故なら神や仏を信じることが難しいからだ。
 誤解されがちだが、神仏は「信じる」と表明した人に超能力を発揮して対価を与えてくれるわけではない。心から信じることで得られる心の安らぎこそが報酬なのだ。しかし科学技術が発達し、奇蹟も集団幻想で説明がついてしまう現代では、神仏の実在を心から信じることは難しい。信じるためにはそれこそ自力並みのトレーニングが必要だ。難儀なことである。

 

最強の盾、汝の名は童貞――逃げるは恥だが役に立つ第7話感想

(本稿は『逃げるは恥だが役に立つ』第7話のあからさまなネタバレを含みます。文中敬称略。)

 『逃げるは恥だが役に立つ』第7話のラストは衝撃的だった。ガッキー演じるみくりがきっちり外堀と内堀を埋め、万全の体制で総攻撃を仕掛けたにも関わらず、平匡(童貞)が陥落しなかったのだ。まさに難攻不落。大坂城もびっくりだ!
 私は今まで、恋愛ヒエラルキーの最上位はガッキーのような美女であり、最下層に位置するのは童貞なのだと思っていた。だが、童貞はガッキーに勝った。言わば大貧民でスペードの3がジョーカーに勝つようなものだ。
 普通、美女は童貞のことなど相手にしないので、童貞は単なる恋愛弱者だと思われている。だが、美女とマッチメイクしてみた結果、こと防御力に関して言えば最強の存在だということが明らかになったのだ。すごい、すごいぞ童貞!

 逃げ恥の優れている所はかなり荒唐無稽な展開でありながら、そういうこともあるかも知れないと思わせるリアリティを保っている点だ。特に童貞役が星野源という所が絶妙だ。これが例えば福山雅治だったら、視聴者に「福山雅治が童貞な訳ないだろ! 」 と思われてしまうし、もっといかにも不細工な役者だったら、「ガッキーが好きになる訳ないだろ! 」と思われてしまい、リアリティーが崩れてしまう。いかにも童貞っぽい雰囲気を漂わせつつ、清潔感もある星野源だからこそ成立した役であると言えよう。何だ、すごいのは童貞ではなく星野源か。

 一箇所、これはファンタジーだな、と思うのは、平匡が夜でも全然髭が生えていないことだ。あれが清潔感に大きく寄与していることは間違いない。星野源になるのは無理だが、取りあえず髭はもっときっちり剃ることにしよう。

www.tbs.co.jp

人間は変わらないのか――仕事に効く教養としての「世界史」感想

 『仕事に効く教養としての「世界史」』(出口治明著、祥伝社)はライフネット生命社長にして読書家としても知られる出口氏による世界史概説書だ。「この本は、僕が半世紀の間に、見たり聴いたり読んだりして、自分で咀嚼して腹落ちしたことをいくつかとりまとめたものです。」という作者の説明が本書の性格を端的に表している。世界史の出来事が列挙されているのではなく、世界史の勘所が作者の実感を伴った解釈でまとめられている。従って、本書は大変分かりやすく、面白い。

 本書には参考文献がついておらず、正しいのかどうなのか分からないじゃないかという批判がある。
 だが、歴史には事実と解釈がある。例えば、「野田政権による解散総選挙民主党は勝利し、政権を維持した。」というのは客観的事実に反しているので間違いである。だが、「総選挙で何故民主党は敗北したのか?」という問いにはいくつもの答えがある。「消費増税を決めたから。」「官僚を上手くコントロールできなかったから。」「内輪もめをしたから。」どれも間違いではない。歴史には複数の解釈があり、事実に反していない限り、どの解釈にも一面の真実がある。従って、本書の解釈が歴史学者の通説と異なっていても、ただちに間違いだということはできない。


 本書で特に感心したのは中国史だ。諸子百家始皇帝と聞くと、紀元前の現代とは全く違う時代のことだと思いがちだ。だが、出口氏は現代とさほど変わらないのではないかという解釈を提示する。

 諸子百家は必ずしも対立していたのではなく、棲み分けていたのではないか。老子孔子が対立していたのではなく、それぞれのポジションをきちんと取っていた。法家は霞ヶ関儒家アジテーション墨家は平和デモ、それを冷ややかに見ている知識人は道家というように、棲み分けていたのではないか。
 
 そのように考えると、いまの中国も結局のところは、始皇帝のグランドデザインを超えていないという気がします。中央がすべてを取り仕切り、官僚を送って文書行政で統一的に支配するわけです。ただ、建て前だけが変わっていて、政府の建て前は共産主義です。人民は儒家の高度成長を信じていて相変わらず金儲け。知識人は冷ややかに見ている老荘であるということも含めて、社会の構図は基本的には何も変っていない気がします。


 本書には、出口氏の人間は本質的には変わらないという思想が通底している。だが、果たしてそうだろうか? 現代の日本はかつてない少子高齢化社会を迎えている。インターネットの登場によって人々の意識は大きく変化した。現代社会は過去の歴史的知見が適用できない特異な社会なのではないだろうか。

 そんなことを考えている時に、トランプ大統領が誕生した。そして出口氏の慧眼に脱帽した。トランプ大統領の誕生が本書に書かれている朱元璋の明建国と同じだったからだ。

 元のクビライはユーラシア各地の王族に銀塊をばらまくことで、各地の王族→各地の商人→中国商人→クビライという大循環を作り出した。それによって元は大いに繁栄したが、グローバリゼーションの蚊帳の外に置かれた農民達の不満が高まった。やがて貧農出身の朱元璋が明を建国。海禁(鎖国)政策を採る。これによって国力が衰退し、清の時代のアヘン戦争によって中国は完全に没落してしまう。
 これはまさに今日の世界で起きていることそのものではないか。

 やはり人間は本質的には変わらないらしい。過去と同じ過ちを犯さないため、多くの人に手にとって欲しい本だ。

 

仕事に効く 教養としての「世界史」

仕事に効く 教養としての「世界史」

 

 

神田カレーグランプリ2016感想

 11月5,6日に神田の小川広場で開かれた神田カレーグランプリグランプリ決定戦に行ってきた。6日の13時過ぎについた時はラッシュ時の駅のホーム並みの大混雑で、ゆっくりしか前に進めないような状態だった。

f:id:shinonomen:20161108182456j:plain

 カレーグランプリは事前の予選期間の投票での上位20店が会場のテントでカレーを販売。カレーを一皿購入する毎に一枚もらえる投票券を、投票所の気に入ったカレー店の箱に投票する仕組みだ。そこで、各店色々と戦略を練って望んでいた。

 まず最初に食べた「とろ肉 魚とん」は一皿の量を絞り、300円という低価格で勝負していた。私がまず魚とんの「とろ肉ライスカレー」を食べたのは安かったからなので、この戦略は有効だったと言えよう。

f:id:shinonomen:20161108182525j:plain

 

 次に食べた「100時間カレーB&R 神田店」は提供スピードで勝負していた。大勢の店員を揃え、注文前にカレーを盛り付けることで、四種類もカレーがあるにも関わらず、他店より素早くカレーを提供していた。流石一昨年の覇者だけあって、戦い慣れている。

f:id:shinonomen:20161108182552j:plain

 

 一方、三番目に食べた「アジアンダイニング シディーク 神保町店」は満腹戦術という全く別のアプローチで攻めていた。二種類のカレーに加え、ご飯の上に大きなナンが乗っており、ボリュームたっぷりなのだ。もし最初にシディークのカレーを食べていたら、これだけ食べて帰っていたことだろう。そうなれば、必然的にその人はシディークに投票することになる。何という巧妙な作戦! いや、単にサービス精神が旺盛なので量が多いだけかも知れないが。

f:id:shinonomen:20161108182610j:plain

 

 「とろ肉ライスカレー」はスプーンで切れるとろ肉が素晴らしく、100時間カレーの「チキンカツカレー」はルーの旨味が超濃厚。シディークの「2カレーセット」は変わり種のグリーンカレーとクリーミーなカレーの二種類が味わえてお得だった。
 どれも美味しかったので、私は食べた三店に一枚ずつ投票した。本当にどのカレーが美味しいか審査するのなら、格子仕切りの皿に一口ずつ20店のカレーが載っているセットを販売して食べ比べる方式にした方が良いんじゃないかと思うが、手間がかかるので現実的ではないんだろうな。


追記:グランプリは「100時間カレーB&R 神田店」が獲得したとのこと。おめでとうございます。

kanda-curry.com