2025-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。私はジェシカ。コロラド州にある人口2000人の田舎町に住む女子高生よ。同級生はよく車で二時間のデンバーまで買い物に行ったりしてるけど、私は行ったことがない。うちはシングルマザーで車がないの。私の町にはゴルフ場とスキー場と野生動物保…
(本稿は「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」の軽度のネタばれを含みます。具体的には誰と誰が戦うとか、ここの演出がすごかったというような情報を明かしています。どちらが勝つかや猗窩座の過去など、公式がぼかしている情報に関してはぼか…
2025年7月21日に行われた参議院選挙について、新聞等の事前予測とテレビ各局の20時時点での議席予測についてまとめた。 キー局のうち、TBSは20時はバレーボール中継をやっていたため予想は出していないものと思われる。 幅のないピンポイントの予想5個につい…
7月20日に参議院選挙が行われる。投票先を選ぶ際に参考になるのがボートマッチだ。政策毎に自分の考えを選択していくと、最も考えに近い政党や候補者を示してくれる。だが、ボートマッチは主なものだけで7個もあり、どれをやれば良いのか分からないという人…
出張で福井県の敦賀に行ってきた。日曜が移動日だったので、昼過ぎに行って観光をした。撮ってきた写真を公開する。 敦賀シンボルロード 敦賀駅から気比神宮へと続く敦賀シンボルロードには、松本零士氏の「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」の名場面を再現…
シラーPERはノーベル経済学賞受賞者のロバート・シラー教授が考案した株価の割安・割高度を測る指標だ。通常のPERと違って過去10年間の1株あたり純利益の平均値を用いて計算されるため、景気の好不調等の一時的な要因を除いて長期的に株価を評価することがで…
以前行った「バランス栄養食の栄養バランス調査」で既存の主なバランス栄養食は3大栄養素の栄養バランス(PFCバランス)があまり良くないことが判明した。 shinonomen.hatenablog.com カロリーメイト(チーズ味)、クリーム玄米ブラン(ブルーベリー)、バランスパ…
以前、「バランス栄養食の栄養バランス調査」という記事を書いた。 shinonomen.hatenablog.com 調査の結果、既存の主なバランス栄養食は3大栄養素の栄養バランス(PFCバランス)があまり良くないということが分かった。そこでPFCバランスが完璧な食品を自作し…
3月から4月にかけて米国株が急落、乱高下した。株式のリスクを痛感した私は、リスク軽減のため、現在ほとんど持っていない債券の割合を増やすことを検討している。だが、オルカンに代表される株式投資信託に関する情報はあふれているが、債券投資信託に関す…
トランプ政権の関税政策によって世界的に株価が暴落している。S&P500は4/3,4の2日間で10.5%も暴落。最高値からの下落幅は17.4%になった。 市場の感情を1-100で表すFear&Greed Indexは4というまれな低さになっている。過去にFear&Greed Indexが20以下のExtrea…
トランプ政権が世界各国に高関税をかけることを表明した。 www3.nhk.or.jp 東雲製作所は普段、速報記事は書かないのだが、あまりにひどすぎるので書くことにした。 米国にとって特に悪影響が大きそうなのは下記の二製品だ。 1.台湾の先端半導体 トランプ政権…
鯖缶と言えば味噌煮が定番だ。ダイソーの鯖味噌煮缶は安くて美味しい動物性タンパク源なので良く買っていたのだが、試しに鯖トマト煮缶を買ってみた所、これが味噌煮よりさらに美味かった。トマトの旨みと鯖の旨みの相性が抜群でご飯が進む。 鯖トマト煮缶が…
1月29日の午後に半休を取って東京駅近くの「CREATIVE MUSEUM TOKYO」で開催されていた『アニメ鬼滅の刃柱展―そして無限城へ』に行ってきた。入場料は前売り2000円、当日2200円だ。最終週の平日だったのでさほど混んではいなかったが、女性中心にキャパの7~…
2025年1月放送開始の新作アニメ第1話を観れる限り観て感想をまとめた。第1話レビューなので、第2期以降で13話など表記が1話でない作品は省いたが、表記が1話になっていたものは第1期を観ていなくても観た。並びは放送開始順になっている。 天久鷹央の推理カ…
2024年8月に『袋麺データブック』を出版した。もう出版してしまったので大手メーカーの商品は買わなくて良いのだが、新製品を見るとパブロフの犬のように買ってしまう。そこで2024年8~11月に発売された新作袋麺のうち、特に美味しかったベスト10を発表する…
新年明けましておめでとうございます。 今年も東雲製作所を宜しくお願いします。